
対象の利用者は要介護1~5の方で、医療依存度の高い方や終末期の方に24時間365日継続したケアを行う事ができます。
住み慣れた地域で、身近な人に囲まれた暮らしが続けられるよう、医療と看護と介護が連携し、サポートする。伊勢市で初めて開設される地域密着型のサービスです。
入院患者様への院面会について
現在面会については、リモート面会となっております。
面会時間:11:00から10分毎に1日5組まで5分程度
面会方法:事前予約制
ご不明点等、詳細については、当院受付までお問合せ下さい。
新着情報
伊勢田中病院の方針
利用者第一主義を貫く
・利用者とその家族が「私の受けた治療・サービスはとても素晴らしかった」と言ってくれる。
・従業員が自宅に帰り、家族に向かって「わたしは素晴らしい病院・施設で働いている」と言える。
4つのテスト
何かを言うとき、何かをするとき、もう一度考えよう
①それは本当か
②それは公正か
③それは相手のためになるか
④それはみんなのためになるか
※ 以上を目指して、日夜切磋琢磨して参ります。
地域連携医療サービスへの取り組み
当院では、急性期医療を終えた患者様に対しまして入院型の高度な治療の医療サービスをを提供しています。人工呼吸器や透析に関わる最新の医療機器を導入し知識豊富なスタッフが日夜治療にあたっております。 また、当院では在宅支援救急医療にも尽力しております。他医療機関や老人ホームなどの老人入所系施設と連携し地域全体の医療の質の向上に寄与してまいります。
当院の専門医又は他の医療機関の専門医を紹介しますので医師や窓口へお申し出下さい。
健康診断の結果・健康管理などの相談をお受け致します。健康診断の結果についてのご相談を承ります。他の医療機関でおこなった健康診断の結果の相談も承ります。最良の治療をご一緒に考えていきます。
介護保険や福祉サービスの相談をお受けします。患者さんの状態や状況に応じて介護保険の申請や介護サービスもご案内を行います。
連絡先 医療法人田中病院 伊勢田中病院 代表TEL:0596-25-3111
在宅支援連携病院
・亀谷内科胃腸科
・木村クリニック
・寺田外科
・中嶋医院
・畠中医院
・はね小児科医院
・堀胃腸科医院
・山崎外科内科
(五十音順)
看護師特定行為研修について
当院では、看護師特定行為の養成を行っております。
希望のある方は、当院総務課まで申し出て下さい。
在宅医師の募集
当院では在宅診療に従事していただける医師を募集しています。
詳しくは、総務課までお問い合わせください。
日本語講師募集のお知らせ
当院では、外国人の労働者の方々へ日本語を教えていただける講師を募集しております。
詳しくは、総務課までお問い合わせください。